SSブログ
電力自由化 ブログトップ
- | 次の10件

eo電気で試算してみた [電力自由化]

昨日7日の日経に電力自由化の記事が大きくでていました。
前回の私の記事と同じく、やっぱり多く電気を使ってないと安くならない傾向のようです。
主に関東圏が話の中心でした。

そして関西版にはeo電気の申し込みがスタートしたとの記事が。

今日eo電気をチェックしてみたら、電気料金のシミュレーションができるようになっていました。

大阪ガスのように料金表は出ていないので、シミュレーションで料金を比較してみました。
元は昨年1年間の電気使用量で以下の数値です。
20160108_001.JPG

これで料金試算をしてみると、我が家では年間1万円eo電気の方が高いという計算でした。

20160108_002.JPG
20160108_003.JPG

各月で料金を見てみると、8月だけ前年実績より安くなる計算です。
400kWh弱くらいが損益分岐になるとこらへんかな。
という感じです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

大阪ガスの料金プランが出た [電力自由化]

本日、大阪ガスの電気料金プランがホームページに出ました。
従量電灯A相当のプランはこんな感じ。
20160104_002.JPG
ちゃんとエネファーム向けのプランもありました。
エネファーム向けの料金はこんな感じ。
20160104_003.JPG
ちなみに従量電灯Aの単価表は下記の内容です。
20160104_004.JPG
違いは、
①基本料金
 大阪ガスは純粋に基本料金ですが、従量電灯Aは15kWhコミコミでの料金。
②単価
 大阪ガス側は120kWh超~200kWh,200kWh超~300kWhで2段階になっていますが、
 関西電力は120kWh~300kWhまでは同じ単価。
が大きく違うところかと。

イメージ的にはこんな感じ。
20160104_001.JPG
グラフで見ると大阪ガスの方が安い。という話になります。
そらそうなんですけどね。

そして使用電力量で料金グラフを作ってみました。
20160104_005.JPG
差がわかりにくいグラフになってしまいました;;

ですが、そもそも単価に大きな差が無いので、劇的に料金が下がることはなさそうです。
500kWh使っても1,000円でない感じなので。
そして200kWh過ぎあたりまでは、関西電力の方が料金が安くなっています。
これは基本料金に15kWhが入っているというのが効いていそうです。

小口のプランとはいえ狙ってるのはそのうちでもエネルギー消費の大きい家庭。
ということでしょうか。
200kWh前後であれば関西電力の方が安いようです。

大阪ガスが料金を発表したことで、価格競争がスタートした。という状況でしょうね。
eo電気やauでんきもまだ料金発表はされていないようなので、
これらはガスの料金を踏まえたうえで発表することになるんだろうと思われます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

大阪ガスの電気料金シミュレーション [電力自由化]

先日、大阪ガスより電気料金のシミュレーション結果がメールで来ました。

結果は関西電力より高くなるというまさかの結果になりました。
年間で1,000円ちょっとなのでそんなに大差はありませんが。
ま、少し残念ではあります。

料金体系等は全くの不明なので、なにがどうなのかは今のところ詳しくわかりませんが、
1月4日~切替の申し込み受付が始まるそうなので、その時には詳細がわかるんでしょう。きっと。

20151226_001.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

大阪ガスはドコモと組むそうな~日経新聞記事 [電力自由化]

電子版記事

本日(8日)の日経新聞記事に大阪ガスはドコモと通信でセット割を検討してるそうな。
大阪ガスはそのほかにもNTT西日本、ソフトバンク等とも交渉中らしい。

そうきたか。
ウチはauなんだけどなー。
しかも私は去年ドコモ解約したばっかだし。
しかもネットはeoだしなぁ。
我が家では電力とネットは一つにはできなさそう;;

料金次第になるとは思いますが、うちはeo光と電力のセットか、大阪ガスでのセットを使うか
判断しないといけなさそうです。

もう少しで料金プラン等が出てくると思いますので、出てからまたどの組み合わせがよいか判断してみたいと思います。

ドコモは否定?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

電力小売の記事 [電力自由化]

本日の日経新聞で電力小売業者40社の事前登録が終わり、
業者名が明らかになった。という記事がありました。

経済産業省のホームページを見ると、記事がありました。⇒コチラ

参入業者を見てみると、ケイ・オプティコムが入ってました。
関西電力の子会社のはずなのに、なんでまた?
という感じですが。
また大阪ガスが今回事前登録の業者に入ってなかったのも気になるところです。

ざっと業者を見てると、安くなるのが期待できるのは
通信またはガス業者の電気とのセット割。になりそうですね。
まだ具体的な料金等はどこも発表されてないので、
今後も動向を注視したいと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
- | 次の10件 電力自由化 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。