SSブログ

地震でも [エネファーム]

18日に発生した地震。我が家も自信に見舞われました。
幸いにも食器が数枚割れたのと、リビングの照明器具が1台落下。程度で済み、
家族が被害にあうこともありませんでした。

エネファームも地震でガス供給が停止したため、発電が停止しました。
ガスのマイコンメーターには感震装置がついており、自信を検知すると自動的にガス栓を閉じるそうです。
というのをテレビでたぶんやってました。
これまた幸いなことにガスの供給はストップしていなかったので、
マイコンメーターをリセットすることによってガスの供給が再開され、
エネファームも発電を再開しました。

特にトラブルもなく、ちゃんと動き出しました。
20180622-001.png

最後に、マイコンメーターの復帰方法
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

エネファームアプリ復活 [エネファーム]

10日の日曜日、エネファームは月1回のマイコンメーターの確認で1日発電はお休みでした。
ちょうどこの日は1日自宅にいるので、電源リセットを試みることにしました。

屋外に出て、エネファームのブレーカーをOFFに。
屋内に戻り、エネファームの電源が切れてることを確認したところで、妻から
「停電した?」と聞かれました。
「いや、エネファームだけ電源落としたけど?」
と答えると、「全部電源落ちてるで」とな。。
ひょっとして、と思ったらどうやらメインの方のブレーカーを落としてしまったようです;;

あわててブレーカーを元に戻し、復電。
すべての電源を戻したあと、エネファームのリモコンでルータに接続を試みました。
するとルータとの接続に成功!!
続けてスマホのアプリを再度登録したら、無事復活することができました。

約4ヶ月ぶりにアプリで発電状況が見れるようになりました

ここまではよかったのですが、代わりに今度はエアコンの状況が見れなくなってしまいました。
たぶん停電させてしまった影響なのでしょう。
無線ゲートウェイの通信ランプが赤点灯状態で、マニュアルを見てみるとどうやらルーターとの接続がうまくいっていないようです。

日曜日はあきらめて、今日帰宅したら再度接続を試みようと思って帰宅
で先ほど状態を確認してみると、エラーランプが消えてました。
アプリからも今確認すると、ちゃんと温度表示ができるようになってました。

これでひとまず、正常に戻すことができました


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

【番外】迷惑メール 楽天編

久しぶりにメールチェックしてたら、楽天のフィッシングメールが来てました。
2時間で7件も
スマホの画面はもう面倒なので載せませんが、PCのメーラーで確認してみましょう
20180605meiwaku1.png

楽天カードは持っていないので、このメールがどれだけリアルなのかがよくわかりませんが
toに複数宛先が入っている時点でおかしいのはわかるでしょう。
テキストで見るとリンク先が楽天でないので一目瞭然かと

ですが
HTMLで見るとこんな感じ
20180605meiwaku2.png
まあこれでは判別しかねるかもしれませんね。

でもこのメールって、何きっかけなんかなーと思ってたのですが
身に覚えのない利用履歴が届いて、
「あれ?おかしいな?」と思って楽天のサイトにログインしようとする
って寸法か?
APPLEのやつと比べると、煽り度は低いのかな?と思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

2018年1月~5月の実績 [エネファーム]

2018年に入ってからの実績です。

20180604-001.JPG

4月までは発電量も昨年よりおおかったのですが、5月は若干少なめで終わりました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

【番外】迷惑メール appleid編

最近会社の若手がフィッシングに引っ掛かりそうになったという話を聞きました。
はぁ~、そんなん引っ掛かるんやと思って聞いていたのですが、
スマホ世代にとっては確かにメールの本文が本物に近ければ近いほど判別は難しいのかも
と思いました。

フィッシングに引っ掛からないために、参考になればと思い、
私なりの見分け方を紹介したいと思います。

まずはPCで受信したメール
20180604memiwaku.png

まずは
Appleからのメールはかならず個人名(〇〇様)と入ってます。
あとおかしい、と気づく点は
・宛先のアドレスが自分以外複数入っている
  →他人にアドレスを知られてしまうので、通常こんな送り方はしませんよね
・文面が若干おかしい
  →amazonアカウントがどうこう、ってamazonとアップルと何の関係があるのか?とか
・リンク先URLが変
  →appeld.comになってる 正規は恐らくappleid.comなんでしょう
・あとはヘッダを見るとappleからではないんだなとわかる
  →詳しく知ってるわけではないですが、見なれるとなんとなくわかってきます
とまあ、割と簡単に判別できるのですが、これがスマホのメールアプリでみるとこんな感じ。
20180604memiwaku1.png
20180604meiwaku2.png
自分も改めてスマホのメールをみると、結構判別が難しいなと思います。
宛先も普段は展開されてないと思うので、自分だけに送っているのか、
複数宛なのかはパッと見て判別しづらいですよね。
それでも落ち着いて読めば、おかしいことには気づけるかな。
という感じですね。今回のメールであれば。

不安を煽る系なので、タイトルだけで慌ててしまわないようにすることが大事かと。

最後にリンク先URLを確認する手立てはあるのかな~と思って色々いじってたら、
リンクを長押しするとリンク先が確認できるみたいです。
つい習慣でタップしてしまうところですが、いちどこれで確認する習慣をつけておくべきかなと思いました。
20180604meiwaku3.png
タグ:迷惑メール
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。